当院は、別名「頑張りすぎないをサポートする整体院」です。女性院長による「女性とお子さんのための整体院」に変わりました。またの名を「動きのクセ修正する整体院」とも言われます。
今の時代、特に女性が頑張っているように感じます。
仕事、家事、育児、介護などいろいろな役目を持っています。お子さんもそうです。ストレスを抱えているお子さんも増えてきました。
カラダの不調・痛みで病んでいる人を見てきて思うことは、今、巷にいろんな施術をしているところがたくさんあります。当院もその中の一分野ですが、心底その人の身になって施術することが大事だと考えています。
あなたのその痛み、不調を一緒に解消する為、スタッフ一同お手伝いします。
一時的なものでなく、痛みにおびえないで、我慢しないで生活するために、あきらめないでください。
あきらめたら、何も変わりません。
あなたのその症状、その痛みをなんとかしたい!
その思いで施術をしています。
痛みにサヨナラした後の笑顔を取り戻しましょう。
あなたに合った施術プランを提供します。
日々技術の研鑽をしています。
子供の頃から、父である前院長の仕事を見てきました。
いろいろな不調や、痛み、症状で悩んでいる方を救ってきました。
また、日々技術力向上のために、学会に研究発表をしたり、いろいろな施術方法を学び、患者さんのために施術をしてきました。
私自身は、高校生の時交通事故に会い、膝の骨折、それから膝の脱臼、足関節の捻挫・・・などいろいろ足の負傷をしてきました。その度に、父は整形外科の先生と治療方針で揉め、勝手にしろとサジを投げられたりしました。
臨床検査技師の資格を習得し、勤務していましたが、自身の足のトラブルが再発し、結局は九州にいた父に良くしてもらいました。
自身の足のトラブルを自分でも改善できないかと考え、父と同じ柔道整復師の学校に再度進み、国家資格を習得しました。
その後は、整骨院や、整形外科で勤務し、H20に父と新大阪で「恵み整骨院」を開院しました。
その頃から女性が通い易い整骨院を目指していました。
● 当院は、労災、自賠責保険も取り扱っています。
● 当院は、基本的に自費施術メインでおこなっています。なぜならば、保険施術では、早期回復が難しいからです。
● 保険施術は、最終来院日より1ヶ月を過ぎますと、再度初見料がかかります。
● 慢性的な症状(肩こりや腰痛、膝痛など)に対する施術、全身の重だるさ、頭痛、姿勢の調整、身体のねじれなどの施術には健康保険は使えません。
● 当院はマッサージなどのリラクゼーション目的の施術は行っていません。
● シビレや数ヶ月以上症状が長く続いているものは、健康保険施術の対象外です。
● ギックリ腰や寝違えは保険適応ですが、急性期なので強い症状が出ます。早く改善されたい場合は自費施術でさせていただきます。
● 交通事故施術では、自己負担金はかかりません。
※基本的に既存のお客さまの紹介の方のみおこなっています。
当院は、基本的に自費施術でおこなっています。
当院の施術に対する思いは
『すべてのお客さまに、最短そして最善の施術を提供する』
ですが、保険施術のみとなると、それは、難しくなっています。
保険施術は「痛みの部位に対する施術」しか認められていません。
しかも、「痛みが出た原因、日時がはっきりしていること」を求められます。
そして何カ所も・・・は適応外になります。(ついでにここも・・・。は認められていません)
例えば、膝を痛めて、膝の痛みを取るのに足首や股関節、骨盤などを調整したほうが圧倒的に症状の改善は早いのですが、調整部位は、痛みの自覚が有るところしかできない。
保険対象になる場合は、急性期で、痛みや症状が強いので、早く回復させたい!と思うのですが、保険施術となると、部分的にしかできない。しかも、通院日数に制限がある。
そうした施術に対して、調整した部位すべてを保険でまかない、自己負担を減らすというわけには残念ながら難しいです。当院の施術は保険では認められていません。保険内施術は、どこの整骨院に行っても受けることができる内容となっています。どうしても保険を・・・という方は、他院へ行かれることをオススメします。
保険施術はあくまでも、原因のはっきりした外傷部位(痛みのある箇所のみ)
または、痛みの発生した日時がはっきりしていること対する施術だけというのが保険施術制度です。
※通院日数制限有りです。
当院は、「全身の状態を確認し調整することが、最速、最善の道」だと考えています。部分的に施術することより、全身状態のバランスを見ながら施術していきます。そして、よりお客さまの要望に応じた施術が行うために、保険にとらわれない自費施術をメインで行ってます。
症状の改善に対して、全身状態を確認し、バランスを取りながら調整することでより早期の回復を目指しています。
初回来院時の施術の流れをご説明します。初回は、カウンセリングなどを行いますのでお帰りまで約45分とお考えください。その為、予約時間の5分~10分前にお越し下さい。落ち着いた状態での施術が効果的です。
初見(来院時の身体の状態、可動域を確認)を行います。ご記入いただいたカウンセリング票を見ながら、現在の症状がいつから、どの箇所に、どういう時に起こるのかなどカウンセリングします。
また、日常生活についてもお聞きすることがありますが、早期解決のために、習慣性を知るために、必要になってきますので、ご協力ください。
日常の生活習慣(身体の使い方やクセ)、現状での姿勢、どの筋肉に原因があるかを見極めます。
カウンセリング、全身チェックから施術計画を相談し、施術のコースを説明します。また、施術に対してのご希望などもお伺いします。施術後にも確認し決定します。
筋肉の反応を見ながら、施術を行います。脳からの筋肉への反応を手に感じながら行うので、ゆっくりとした動きになります。急にボキッ、パキッと行うやり方とは異なります。力を抜いてリラックスした状態で受けていただきます。
施術した状態を説明し、来院時との変化を実感してもらいます。変化にもいろいろあります。痛みを取るだけではありません。
痛みが軽減する方もいますし、痛みはあるけど、痛みの感じが違ったり、痛みはあるが、動かせる範囲が広がったり、軽くなる方もいます。その変化を共有します。
共有することで、次回からの施術のプランも変わってきます。
最短、最善のプランを提案します。
施術後に先生が見立てた施術プランから、次回の来院予約を提案します。ご都合が合わない場合は、相談し決めていきます。次回来院の日にちによっては、割引価格がある場合もあります。
チエ恵み整体院
【電話番号】
06-6886-8718
【住所】
〒532-0011
大阪市淀川区西中島6-2-3
チサンマンション
第7新大阪627号
【営業時間】
平日 9:30~12:30 16:30~19:30
土曜日 9:30~12:30
【定休日】
日・祝・金曜午後
【院長】
一宮 チエ
ひよこクラブに
「骨盤ケア院」として
掲載されました